権利擁護支援センター お問い合わせ
電話:084-928-1353 FAX:084-928-1331
受付:月~金曜日 9時00分~17時00分(但し年末年始、祝日休み)

市民後見人養成・支援

高齢化の進展を背景として、ひとり暮らしや高齢者のみの世帯が増えている中、認知症や障がいにより判断能力が不十分な方を社会的に支える仕組みとして、成年後見制度の役割がますます大きくなっています。
そうした中、新たな成年後見制度の担い手として、地域での生活を身近な市民が支える仕組みである市民後見人の役割が期待されています。
成年後見制度の地域の担い手として、「市民後見人」を養成し、その後の活動を支援します。

2015年度 成年後見制度講演会及び市民後見人養成講座オリエンテーション開催要項 終了いたしました

市民後見人養成講座の実施

市民後見人、後見支援員へ登録

活動開始

継続した相談指導

  • 基礎研修
  • 実務研修
  • 施設実習(3ヶ所)全過程を修了していただきます。
  • 修了者で登録希望者の中から、適正と認められる方を、市民後見人候補者(福山市)及び成年後見支援員等(福山市社会福祉協議会)として登録します。
    ※別途面接有
  • 福山市協議会が法人後見を受任したケースについて、法人後見支援員として活動を行っていただきます。
  • 福祉サービス利用援助事業の生活支援員として業務実績を積んでいただきます。
    ※市民後見人として、家庭裁判所からの受任も予定しています。
  • 修了者には、常時、相談・指導を行い「フォローアップ研修」も実施します。